2021年02月26日

幸福ニュース第859号「憂鬱な人の内観」

「憂うつな人の内観」

 以前から、「このままの自分ではいけない」と姉に話をしていたのですが、たまたま姉が内観を見つけてくださり、私に教えて下さいました。私はすぐに行く事を決め、今日を迎えました。

 内容に関しては、とても素晴らしいものだと思います。自分の内を観るという事は、非常に大切だと思いました。そうする事で人は成長していくものだとも思います。

 私は今まで、父と母に文句ばかりを言って不満を見つけては、きつくあたってきました。自分の主張だけを繰り返して、両親の欠点を見つけては追求してきたのです。

 しかし、自分はその何倍もひどい事を両親に対してしたり、言ったりしていた事に気付かされました。自分でも恐ろしいくらいで、最初は認めることから逃げていたような気さえします。今も少しそういう所があるかもしれません。もし、自分が言われた時のことを考えると、本当に怖いです。

 以前、両親にひどい事を言い、後日謝った事がございました。面と向かって言う事を恥ずかしいと思いメールで伝えたのですが、両親は許してくださいました。内観により、過去の事を考え、気付きを得る度に、両親の偉大さに気付かされ、反省や罪悪感で一杯になります。

 人間というのはとても自分本位で、相手の気持ちを考えようとしないものです。とても簡単な事のように思えますが、日常の生活では忘れがちなようです。

 感謝も同じで、どのくらいの時間、両親は私達のことを考えてくださり、働いてくださっているのでしょうか。赤ちゃんの時から今まで、何枚のおむつを換え、食事や洗濯・・・・・今まで何枚もの皿やどのくらいの量のシャツやパンツを洗ってくださっているでしょうか。

 昔、父の口のまわりにぶつぶつができていました。仕事の疲れの為と思います。家族の為にたくましく働いてくださっている父を誇りに思い尊敬します。

 そこまでして下さるのは、私が愛されているからだと、この内観を通して気付きました。今、ここに生かされているのは、愛されているという事なのです。この重大な事実に対し、私は感謝するどころか、文句と不満ばかり言ってきました。深く反省し、改めたいと思います。

 物事を客観的に大きく考えてみると、沢山の人の愛と思いやりの上で、私は成り立っています。素晴らしい両親といつも温かい姉、優しさの塊のような祖父と祖母、長い目で見て助言してくださるとても素晴らしい友人もいます。

 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。この大切な人の笑顔を見ると幸せを感じ、言葉で表せないような気持ちになる事があります。

 これからは素直に言われた事を受け入れて、感謝や反省の気持ちも伝えていこうと思います。みんな人生の先輩であり、色々なことを見習っていこうと思います。

 この七日間で得た一番大きなものは、両親に対する感謝です。本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*自宅で出来る、悩みが解決し、病気が改善、
そして、人生が楽しくなる『内観セラピー!」!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒部活指導、等に効果あり。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!

<「内観」の種類>
コロナ対策の為、宿泊しての集中内観はお休みです。
多忙な人は1ヶ月間自宅での「Eメール内観」(いつでも随時)、
試しや再体験の為の「一日内観」(いつでも随時)を選べます。
一日内観+Eメール内観も好評です。お申し込みは下記から。

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

「みえるて・どんなん」

太陽が昇っても
電灯がついても
みえるて・どんなん?
いったいわたしたちは何を見
何を見ようとしているのだろう
目の見えない人が
本当のものを見
目の見える者が
つまらぬものばかり
見ているとも言えよう
みえるて・どんなん?
この盲児の短い言葉が
今暁のわたしの胸に
矢のように突き刺さった
師よこの目を開かせたまえ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*本『あなたの人生が変わる3つの質問』
1週間で悩み問題解決!
侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験した内観セラピー!
(AmazonKindle版と紙版あり、選べます)
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【仏 語 集】
「人々は、この本来そなわっているさとりの仏性にそむいて、煩悩のちりにとらわれ、ものの善し悪しの姿に心を縛られて、不自由を嘆いている。また、外のちりに動かされて、妄想を描き、その妄想によって迷いの世界を作り出す」(首りょう厳経)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の新会長が橋本聖子氏に決定しました。丸川珠代新五輪担当大臣や小池百合子都知事とのチームで、コロナ対策も含め、スムーズに運営されることを期待します。」(にこにこ和尚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php

*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by にこにこ和尚 at 13:45Comments(0)

2021年02月18日

幸福ニュース第585号「小中学校の不登校」

「小中学校の不登校」

福岡市に『フリースクール玄海』という、不登校の子供達を預って教育されている所があります。今回はそこの代表をされている、嶋田先生の書かれた素晴らしい記事をお届けいたします。どうして、不登校がおこるのか、どうしたら解決できるのか、幸せへのヒントが一杯です。

【 小中学校の不登校 】

 朝、登校時間になるとぐずり出し、頭痛、腹痛などの諸症状を訴えて登校を渋り、これが続くと朝起きれなくなり、学校を休みます。こうして、何週間、何ヶ月も続くと自宅にこもり、口も利かなくなります。無理に連れ出そうとすると、家の人に暴力を振るったりする事もあります。夕方、学校の授業時間が過ぎるとケロリとしており、精神的能力の低下は認められません。

 こういう子供達が増えてきた背景には、宿題や塾の勉強に追われて、遊び仲間のなかで自分を思い切り表現し、他の子供達とぶつかり合う事が少なくなってきた事や、社会経験としてのギャング時代の体験を持たない子供の増加が考えられます。家庭では勉強の妨げになるとして、掃除や家事の手伝いも取り上げられる事が、多くなっています。

 地域から遊びの場がなくなり、家族の外での人間関係を結ぶ機会が失われ、家庭では社会からの刺激にさらされないよう保護されると、自発性や社会性が育ちにくくなります。友達との遊びの中での冒険や探検は、自発性の発達に好ましいのです。

 多少不安に付きまとわれながらも、危機に接近し克服すると、より自分らしい感覚が深まります。お手伝いも少ないと責任感や労働意欲が養われず、家族という共同体の運営に役割を果たさない事は、社会性の芽を摘んでしまいます。

 自分で考え、自分で行動し、判断して、責任を取る態度―自主性の発達は自発性、社会性の発露と無関係ではありません。発達を妨げる一つの要因として、父母の養育態度があげられます。母親の言い過ぎ、与え過ぎ、かまい過ぎに見られる過保護、過干渉はよく指摘されるのですが、父親も責任を免れません。

 父親が不在である場合はもちろん、健在であっても父無き状態になっている場合、主導権を任せられた母親は、育児から教育まで母子関係を密着させてしまいます。包みこまれた子供は母親から分離できず、結果として子供は依存的になったり、耐性が弱くなってしまわざるをえません。

 父親が子供の心の支えになっていないと、子供の心の成長にとって問題となります。父親はみずからが社会の中で真剣に生きている姿を子供に示し、生活や社会の筋道を教えていく役割や、厳しさやたくましさを心の栄養として送り込む役割を担っているはずです。

 ではどうすれば良いのでしょうか。例えば、体の弱い子には、どうしても過保護に扱ったり、溺愛しがちになりますが、そうすると子供は依存心が強く自分本位になって、小さい事を気にしたり、すぐ癇癪(かんしゃく)を起こしたりします。親の養育態度を改め、病気に立ち向かう気持ちを強くする事です。

 我慢する力を養う事です。子供の物質的要求や、金銭的要求をきちんと制限する事が必要です。年齢に応じた不自由さを考えてやる事は、我慢する力、耐える力を育てます。

 心を鍛えるのに、つらい体験をさせるのも必要です。そして、それを乗り越える機会を増やす事で、どんな環境にも適応できる強い心を養っておく事です。

 石を一段一段積み重ねるように、小さな成功体験を重ねる事が、どのようなところでも耐えていける力をつける事になります。誤解しないでほしいのは、いきなり格闘技をやらせたり、強制的にむりやりスパルタ式にやる事ではありません。

 子供自身の問題であるよりも、家庭の問題、殊に両親間、あるいは親との葛藤、あるいは友人との葛藤をきっかけにしている場合が多く、子供ばかりに目を向けても解決されません。(終)


 嶋田代表のおっしゃられているように、不登校の原因は9割方、親にあることが多いようです。親がちゃんとした信念を持ち、夫婦敬愛しあい、仲がよいことが、全ての大元ではないでしょうか。

 フリースクール玄海では、2つの質問にYESと答えられたら、家に帰っていいそうです。その質問とは、「父親を尊敬しているか。」「母親の愛情を感じられるか。」ということです。でもスクールにはいる子供は皆、「NO」と答えるそうです。

 そういう子供の特徴は、依存心が強く、自己中心的で、観念的です。一般的に、母親が父より強く、親の過保護・過干渉をうけて育っていることが多いようです。特に長男にその影響が強く出ます。ですから、親が気付いて、まず親自身が変われば、子供も良くなるのです。

 給料日に母親が子供に「お父さんありがとう」と言わせているでしょうか。親が配偶者の悪口を子供に聞かせたり、態度で示したりしてはいないでしょうか。何よりも、親自身の生き方や行動が問われているのではないでしょうか。「子育て」とは、すぐれて親の「自分自身磨き」にほかならないのではないかと思います。合掌

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*自宅で出来る、悩みが解決し、病気が改善、
そして、人生が楽しくなる『内観セラピー!」!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒部活指導、等に効果あり。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!

<「内観」の種類>
コロナ対策の為、宿泊しての集中内観はお休みです。
多忙な人は1ヶ月間自宅での「Eメール内観」(いつでも随時)、
試しや再体験の為の「一日内観」(いつでも随時)を選べます。
一日内観+Eメール内観も好評です。お申し込みは下記から。

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

「一羽の鳥の話」
八十年を生きてきた
一羽の鳥が言うのだから
いくらか聞く価値を
持っていましょう
いや真理というものは
平凡なものです
難かしいのは
それを実行するかどうかです
やりましょう
まずわたし達と同じ時刻に
目覚めましょう
そこから始めて下さい
これができたら
たいていの困難や苦しみは
解決してゆきます
運も開いてゆきます
それは不思議というより
ほかありません
そのほかのことは
また話しましょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*本『あなたの人生が変わる3つの質問』
1週間で悩み問題解決!
侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験した内観セラピー!
(AmazonKindle版と紙版あり、選べます)
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【仏 語 集】
 このようにして自ら教えを得て、広く施し、敬うべき人を敬い、仕えるべき人に仕え、深い慈悲の心を持って他人に向わなければならない。利己的であったり、思うままにふるまうのは、道を行う人の行ではない。
 このようにして教えを聞き、教えを信じ、他人をうらやまず、他人のことばに迷うことなく、自分のするしないについて省みることが肝心であり、他人のするしないを心にかけてはならない。何よりも自分の心を修めることが大切なのである。(大般涅槃経)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「オリンピックやコロナ関連で、日本の問題点が明確になりました。禍を転じて福となるようにしていければいいですね。」(にこにこ和尚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php

*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  


Posted by にこにこ和尚 at 13:37Comments(0)

2021年02月09日

幸福ニュース第857号『最高のコーチは教えない』

『最高のコーチは教えない』
(吉井理人著、㈱ディスカヴァー・トゥエンテイワン)

吉井理人氏は優勝請負人のプロ投手コーチ。日米のプロ野球選手として活躍した。筑波大学大学院体育学博士前期課程修了。日本プロ野球チームの投手コーチとして、色々なチームの優勝に貢献した。現在千葉ロッテマリーンズ投手コーチ。

〇コーチの仕事は「教える」ことではなく、「考えさせる」ことである。選手が自分で考え、課題を設定し、自分自身で能力を高められるように導くことだ。

〇主体はコーチではなく選手である。選手が最大限の能力を発揮できるように、選手がどのように競技をしていきたいかを中心に考えるのが、コーチングの基本的な考え方である。

〇「上から力ずく」のコミュニケーションがモチベーションを奪う。コーチのアドバイスは、本来、選手にとっては邪魔なものであると肝に銘じる。コーチは自分の経験だけに基づいた言葉だけでアドバイスするのは避けるべきである。

〇まずは相手を観察し、話し合うことから始める。コーチングの基本は相手が主役。相手の主体性を促す言葉をかける。上から目線ではなく、相手を信頼し、相手中心にやる気を出させる言葉を使う。

〇手を抜いた時と本気を出さない時だけ怒れ。選手のミスは絶対に叱ってはいけない。感情に任せて叱るのではなく、計算して叱る。厳しくしたあとは、裏でフォローし、バランスをとる。選手の性格をしっかり把握しないと、間違った叱り方をしてつぶれる選手もでてくる。

〇超えてはいけない一線。チームに迷惑をかけるルール違反は絶対に許してはいけない。チームの主力選手でもダメなものはダメ。

〇指導行動は、業界・組織・相手のレベルや性格に応じて、個別オーダーメイドで対応していく。相手の性格に応じてコーチングを変える。自分の内面と向き合うタイプの人には、イメージを外に向けさせる。野蛮な勇気の持ち主には、まず最悪のケースを想定させる。臆病な人には、いざという時ポジティブになれるようにコーチングする。失敗を恐れず、何度もトライする姿勢を持たせる。

〇成長のために、自ら課題を設定させる。成長を促す課題の見つけ方を指導する。課題を自己設定し、実行する習慣を身につけさせる。選手が自分でコントロールすることが可能で、失敗してもやり直しがきくような課題を設定し、モチベーションを高めるような指導をするのが、コーチが行う育成行動の本当の役割。上手く課題設定できる人は、自分の特徴を知ったうえで、自分に合った小さな課題から始めている。

〇試合の翌日、振り返りミーティングを行う。よい面に意識を向けさせる質問をし、前向きにさせる。よかった点はほめる。相手の強みを知り、強みを伸ばす。

〇振り返りで課題設定の正しさを常に検証する。コーチは質問に徹して、絶対に答を言ってはいけない。選手に自分の言葉で語らせ、考えさせることに徹底して意識的にならなければならない。なぜ?なぜ?なぜ?と問い続ける。

〇ストレスを溜めている相手を見逃さず、語りかける。悩みを聞くカウンセリング力もコーチには必須。

〇コーチング3つの基礎とは、観察、質問、代行である。観察とは相手の事を知る事で、観察によってさまざまなタイプを把握し、傾向と対策を立てる。

〇質問とは相手に話をさせる事。質問は余計な事を話さない様に注意し、選手の話す言葉に黙って耳を傾ける。質問によって相手の言語化レベルを把握する。自分のパフォーマンスをうまく言語化できる選手は、調子の波が小さい。

〇質問の狙いは、自己客観視と信頼関係の構築である。相手が自己客観視できるように質問に徹する。相手の主体性を尊重し、信頼関係を築く。コーチのやりたい指導を選択肢の中に含め、選択権は選手に与える。但し、明らかに間違った選択に対しては、コーチが立ち入るべきである。

〇代行とは相手になったつもりで考える事。コーチが自分だったらこうするではなく、相手の視点に立って「その選手だったらどうするか」と考える。相手の立場に立った感覚を持ち、自分の言葉がどう受け止められているか考える。

〇コーチも勉強とスキルアップに務めながら、相手とコミュニケーションを重ねる。コーチの仕事はほとんどがコミュニケーションである。強いストレスにさらされるコミュニケーションに耐えられなければ、仕事は全うできない。

〇目的、目標、課題を書き出す。目的とは、何をしたいか、何をするべきかという、抽象的な未来像や最終到達点。目標とは、目的を達成するためにクリアしなければならない成果。課題とは、目標を実現するために障害となっている状態や行動。

〇選手に自分で問題を解決する思考回路を持たせるようにトレーニングする。仮定の議題について議論し、思考力を鍛える。

〇最高の能力を発揮できるコンディションをつくる。身体のコンディショニングの3つの基本は、トレーニングと食事と休養である。日本人は練習しすぎるし、休養の取り方が上手ではない。適切な睡眠を取り、健全な生活を送ることが大事。ピッチングのパフォーマンスを上げるのは、コンディショニングコーチの役割が7割で、ピッチングコーチの役割は3割。

〇落ち込んだ時は、すぐに切り替えさせる。自分に合ったストレス解消方法を見つけさせる。

〇メンバーとは適切な距離感を持って接する。お互いがお互いを尊敬しあう関係を築く。

〇仕事ができて、人間としても尊敬される人を育てる。仕事と人間性のダブル・ゴールを目指す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*自宅で出来る、悩みが解決し、病気が改善、
そして、人生が楽しくなる『内観セラピー!」!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒部活指導、等に効果あり。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!

<「内観」の種類>
コロナ対策の為、宿泊しての集中内観はお休みです。
多忙な人は1ヶ月間自宅での「Eメール内観」(いつでも随時)、
試しや再体験の為の「一日内観」(いつでも随時)を選べます。
一日内観+Eメール内観も好評です。お申し込みは下記から。

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

「本気」

本気になると
世界が変わってくる
自分が変わってくる

変わってこなかったら
まだ本気になっていない証拠だ

本気な恋
本気な仕事

ああ
人間一度
こいつを
つかまんことには

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*本『あなたの人生が変わる3つの質問』
1週間で悩み問題解決!
侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験した内観セラピー!
(AmazonKindle版と紙版あり、選べます)
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【仏 語 集】
「すべてのものは、心から起こると仏は正しく知っている。」(華厳経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「心理療法の内観と通じる良書だと思いました。相手主体で、相手に自分自身で考えてもらうのが、一番効果が高く、成長できるようですね。」(にこにこ和尚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php

*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by にこにこ和尚 at 13:41Comments(0)

2021年02月03日

幸福ニュース第856号「コロナは我々に何を教えてくれているのか?」

「コロナは我々に何を教えてくれているのか?」

新型コロナウイルスによる世界の感染者総数が1億人を超え、死者数が210万人を超えました。(2021年1月27日時点)

世界中の人間に大きな影響を与えているコロナウイルスは、一体何を私達に教えてくれているのでしょうか?それは、人間の傲慢さを戒める事にあるのではないかと思います。

昨年アメリカとフランスの女性科学者2人がノーベル化学賞を受賞しました。クリスパー・キャスナインと呼ばれる遺伝子編集技術の開発者です。生物の遺伝子を狙い通り自由に切断したり、組み入れたりできるという画期的な技術です。
遺伝子編集技術を手にして、人類は遂に神の領域にまで踏み込んだと言えるでしょう。今まで突然変異に頼っていた動物や植物の改良を、自由自在に簡単に行えるようになっているのです。それどころか、デザイン・ベイビーと言われる望む赤ちゃんまで、作ろうと思えば作れるのです。いい方へも悪い方へも使える技術ですので、使い方が非常に重要になります。

しかし、それほどの技術を手にしながら、直径80~220nm(ナノメートル。1ナノメートルは10億分の1メートル)程度で、髪の毛のおよそ660分の1位の大きさしかない超微小なウイルスに人類全体がきりきり舞いさせられ、多くの面で重大なダメージを受け続けているのが世界の現実です。

これは強いライオンが小さなとげが足に刺さったために取れずに困りはて、弱っているイソップ童話を思い出します。

今、人類は地球の支配者として君臨しているように見えます。そして、地球の資源を無茶苦茶に消費し、環境破壊や地球温暖化を引き起こし続けています。

アメリカなどは、金さえあれば何でもできるという社会になってしまってしまい、貧富の拡大や分断と対立が今後も長く続く社会になってしまっているようです。

中国も自分勝手な事を始めて各国から反発を買っています。アメリカ人や中国人の傲慢さだけではなく、人類全体が傲慢になりすぎているように思われます。

そういう人類の傲慢さへの戒めとして、新型コロナウイルスが出現し、猛威を振るっているように感じられます。「お前たち人類が、地球や宇宙の支配者ではないんだぞ、人類は、大宇宙はもちろん、この地球のほんのわずかばかりしか解っていないんだよ。まだまだお前たちの知らない事や世界が沢山あるのだよ」と、言っているのではないでしょうか?

その一つの証拠として、世界で一番進歩していると思われていたアメリカが最も感染者数(約2500万人)と死者数(約43万人)が多くなっています。日本は医療従事者数が多いわりに、感染症に対する救急医療体制が脆弱で医療崩壊の瀬戸際にあります。

これらのことは、これまでの経済成長一辺倒の生き方では今後立ち行かなくなるぞ、本当の幸せとは何なのかよくよく考え、技術開発や産業や生活等々を考え直せと言っているようにも受け止められます。

それから、コロナ対策として、日本では「三密(密閉、密集、密接)を避ける」が有名になりました。仏教の三密は中身の違う三密(体と言葉と心)ですが、このほかに、「三慢」という言葉もあります。三慢とは、慢心、傲慢、怠慢の3つを指しています。


また、現在放送中のNHK連続テレビ小説『おちょやん』にも博打好きの父親が出てきますが、昔から男が身を滅ぼすのは、「飲む、打つ、買う」の3つだと言われています。


この他に仏教では、身を誤る「五毒」に気をつけよと戒めています。五毒とは、「貪・瞋・痴・疑・慢」の事です。貪はむさぼりの心、瞋は憎しみの心、痴は真理を知らず物事の理非の区別がつかない心、疑は佛教不信の心、慢は思いあがりの心(false pride、フォールス・プライド、間違った誇り)の事です。


一般的に、いい修行をした人は謙虚になり、悪い修行をした人は傲慢になるようです。自分を神と思い上がった織田信長公や麻原彰晃氏は結局破滅してしまいました。やはり、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」がいいようです。


私達は、今後も思い上がることなく、神仏やご先祖様や身の回りの物や環境の有難さに感謝しながら毎日を生きていく。そういう心と行動が大切ではないかと思います。


コロナ禍の現在、毎日大変だとは思いますが、「朝の来ない夜はありません。」必ず、このコロナウイルスも消滅します。それまで、感謝の生活を続けて生きましょう。ありがとうございました。合掌

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*自宅で出来る、悩みが解決し、病気が改善、
そして、人生が楽しくなる『内観セラピー!」!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒部活指導、等に効果あり。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!

<「内観」の種類>
コロナ対策の為、宿泊しての集中内観はお休みです。
多忙な人は1ヶ月間自宅での「Eメール内観」(いつでも随時)、
試しや再体験の為の「一日内観」(いつでも随時)を選べます。
一日内観+Eメール内観も好評です。お申し込みは下記から。

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300  Eメールnaikan@rengein.jp)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

『 手のひらと足のうら 』

利他行に
あけくれたひとの
手のひらの
うつくしさよ
きよさよ
あたたかさよ

下坐行に
あけくれたひとの
足のうらの
こうごうしさよ
ひかりよ
ありがたさよ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*本『あなたの人生が変わる3つの質問』
1週間で悩み問題解決!
侍ジャパン元監督小久保裕紀氏も体験した内観セラピー!
(AmazonKindle版と紙版あり、選べます)
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「箴言」

「常に必要なことは、己の無知を明確に自覚することである。」(チャールズ・ダーウイン、英国、自然科学者)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「緊急事態宣言が1ヶ月間延長です。これで、下火になって欲しいものです。また、この教訓を日本の医療体制改革に結びつけられれば、禍を転じて福となすことになります。それから、武漢のWHO調査団はどういう報告書をだすのでしょうか。」(にこにこ和尚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php

*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  


Posted by にこにこ和尚 at 16:13Comments(0)